kintoneアップデート情報(2025年9月)

みなさん、こんにちは!
2025年9月のkintoneアップデート情報について2つ紹介していきたいと思います。

スレッド要約AI:スレッド内の投稿を要約できる機能

kintone AIラボで、スレッドに投稿された情報をAIで要約できる機能の提供が開始されました。
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2025-09.html#point1

kintone AIラボで、スレッドに投稿された情報をAIで要約できる機能の提供が開始されました。AIがスレッド内の議論やコミュニケーションを読み取って、要点を自動でまとめてくれます。

これにより、プロジェクトの相談やメンバー間のノウハウ交換など、スレッド上でメンバーが日々行っているやりとりを、要約された情報をもとに振り返ることができます。また、新メンバーや他チームのメンバーが利用することで、過去の議論の内容も拾いやすくなります。

例えば、、

スレッドタイトルエリアのボタンで要約を行うと、スレッド内の内容を要約することができます。

スレッド要約イメージ(kintoneアップデートより)

例えば、、

投稿エリアのボタンで要約を行うと、その投稿に対しての返信内容を要約することができます。

投稿単位の要約イメージ(kintoneアップデートより)

スレッドに参加している人や、返信や投稿数が多いと、新しく追加された人は内容を把握するのが大変ですよね。今回のアップデートで、簡単にスレッドや投稿内容が要約できるようになるので、内容確認の時間短縮にもつながりそうですね!

添付ファイルフィールドに添付されているファイルの有無を絞り込み条件として設定可能に

添付ファイルフィールドに添付されているファイルの有無を、レコードの絞り込み条件として設定できるようになりました。
https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2025-09.html#point3

添付ファイルフィールドに添付されているファイルの有無を、レコードの絞り込み条件として設定できるようになりました。

これにより、例えば案件管理アプリで、注文書が添付されている案件をまとめて確認したり、経費申請アプリで、領収書データが添付されていない申請に対しリマインダーを設定する、といったことが可能になります。

レコード一覧画面の絞り込みダイアログ画面(kintoneアップデートより)

注文書や領収書など、ファイルの添付が必要なアプリは、どこの企業でも使われているのではないかと思います。今回のアップデートで、ファイルが添付されているのにステータスが進んでいないレコードなどをまとめて確認することができるようになります。

承認や差戻しなど、アプリの処理を行う人が業務を行いやすくなりそうですね!

最後に

9月のアップデート情報についてご紹介しました。
ご紹介した内容の他にも、モバイル版やJavaScript API のアップデートなど、今月は情報が盛り沢山でしたので、合わせてご確認ください!

PAGE TOP